中文En日本語
太平洋戦争終戦から49年、ソ連崩壊から3年。
鉄の壁が崩れ去り、対立と戦争の20世紀が終焉に向かう1994年。
かつて東アジアにおける冷戦の最前線、台湾。
極東の島国に、いまや新たな嵐が迫る。
中華人民共和国の外交攻勢、混乱を極めた政党政治。内外の苦境を打開すべく、黎総統はアメリカ訪問し、さらに民主化を敢行。
国家の未来を背負う男の戦いは、まだ続く
監督:林 世章(總導演)、林 龍吟脚本:陳 能明、汪 怡昕、林 小家プロデューサー:汪 怡昕、熊 九山
長さ:50分エピソード:10話
【国家党】
楊 烈陳 家逵湯 志偉夏 靖庭張 書偉葉 文豪
【民主党】
聶 秉賢蔡 燦得劉 濟民
【新国家党】
蔣 偉文楊 小黎王 自強林 在培
【 軍人】
趙 正平撒 基努安 俊朋詹 佳儒方 聖傑曾 千侑林 家祐洪 浩竣黃 梓懿黃 建智吳 海寧范 文慶
白色テロ、戒厳...傷だらけの台湾
更なる困難が降りかかる1990年代
イデオロギーの対立、アイデンティティの動揺...
歴史の十字路に立って、苦渋の選択を強いられる総統
二千万人の運命はいかに...
正直者で、理想を抱える記者、蘇婉甄
宗族の子孫、世情に明るい陳慶堂
二人の出会いは、互いの人生を変えてゆく
たとえここが最前線であっても、我々は決して恐れたりしない。
1996年、総統選挙直前、中国による攪乱工作と介入に、凛然とする姿勢を見せた台湾。
妥協と譲歩による屈辱な平和より、我々は太陽の下で堂々と歩けることを求める。
台湾の民主と自由、誰にも奪わせない!